こんなテレワークは嫌だ!在宅で起こるあるあるを紹介するサイト

テレワークする中で起こりがちなあるあるを紹介するサイト。 2020年未曽有の緊急事態で在宅勤務を推奨する企業と、自宅で仕事をする会社員が増えたが、家族と24時間一緒に過ごすと起こる想定外のトラブルに悩み苦しむ姿が見えてきた。通勤時間がなくなったことで余暇が発生し動画を視聴したりTwitterに興じてしまう人も続出。人との繋がりが求められている今だからこそ注目されているZoomやTV会議システム、無料で利用できるサービスをあわせて紹介する。

おんぶにだっこ?同僚のサポートがないと仕事できない30代の営業マン

ああああ

普段何気ないことが仇となることってありますよね?

特に今回は、何気なく交わしている会話が封じられてしまいました。

そんな人とのコミュニケーションが苦手な人にとって、千載一遇のチャンスが訪れたと言っても過言ではありません。

憧れのテレワークに移行したものの、コミュニケーションが苦手な会社員は苦労しているようですね。

誰かの後押しがないと仕事が手につかず不安な人の場合

ああああ

初めまして。今年で30歳になる食品会社の営業マンです。男性です。よろしくお願いします。

私がテレワークを始めなければならなかった理由は、騒動の影響で仕事量が減少してしまったため。

とある食品会社の営業として働いている私でしたが、住んでいる県に緊急事態宣言が発令され、今まで行っていた新規開拓の営業や、お客様の訪問が出来なくなってしまいました。

食品の配達業務は生活必需品として扱われるので出勤して仕事をしていますが、その他の請求書やチラシの作成、事務所に居なくてもある程度出来ることは家で対応する運び。

家で仕事をする際の心配事は、単純なるミスが増えるのではないかということ。

事務所にいるときは、周りから直接見てもらいアドバイスを貰えますが、テレワークではなかなかそうはいきませんよね?

電話やメールで確認してもらうことは出来ますが、耳と目で直接相手の顔を見ながらのアドバイスと比べ、どうしてもニュアンスの違いや勘違いが生まれるのではないかといった不安。

メールや電波での情報の伝達も、社員全員に同じ情報が正しく共有されるとは限りません。

 

テレワークで上司や同僚に迷惑をかけまくる新人が痛い

ああああ

テレワークを始めて実際に苦労した点は、社員間の考えが上手く伝わらないことでした。

想像してもらえるとわかりますが、在宅での仕事になると作業している内容が正しいのか不安に陥りますよね?

優柔不断というか、誰かにアドバイスをもらわないと不安で仕方がない、まさに私はそんな状況に陥りやすい性格ですが、結局根本的なものを解決することは難しかったです。

不安のあまり鬱寸前まで気持ちが下がって、死ぬほど落ち込んだこともあります。

どのようなことがあったのか具体的に紹介すると、家での仕事中にわからないことがあると、まず最初に、直属の上司に聞いて解決しようとしますよね?

私の場合はそれでも不安が払拭できず、先輩や同期はもちろん、後輩にも意見を求めてしまいます。

当然のことですが全員が正しい答えを知っているわけではなく、もちろん全員の答えがバラけてしまうこともあります。

会社に居れば全員で話し合い、一つの答えに辿り着くのですが、電話では一人一人との会話になってしまうので、なかなか解決まで辿り着きません。

メールで全員に質問し、回答を皆が見れる状態にしたとしても、文字では細かいニュアンスが分からず余計に混乱させてしまいます。

テレワークを始めてみてわかったことは、私はこんなにも人を信用できていなかった事実。

自分の性格は、分かっているつもりでも深くまでは理解していないものですよね?

今回自分の性格の醜さを自覚して、死にたくなるほどに落ち込みました。

 

テレワークでミスしても上司や同僚がカバーしてくれる

ああああ

テレワークを始めて、仕事についての疑問や分からないことが増えて一時期気分が落ち込みがちでしたが、今では考え方を変えてに深く悩まないよう心掛けました。

仕事上のミスは無いほうが良いのはもちろんですし、疑問点をそのままにして放置することは良くありませんが、私の上司や同僚は優秀な人ばかりなので、私がミスをしてもフォローしてくれるだろうと。

そうした信頼関係を築くために、仕事での電話の際にも、少々のプライベートの会話をすることを心掛けました。

安らげるはずの家の中での仕事に、皆落ち着くことのできない状態でしたので、電話での会話中だけでもリラックスしてもらいたい思い。

ほんのちょっとのことでも、気分が晴れることってありますよね。

実際私も、ひょんな会話で霧が晴れたようにすっきりし、嬉しくなったことがあります。

こうした対応で、自然とコミュニケーションが増え、作業効率も上がった気がします。

テレワークでは仕事仲間に迷惑を掛けてしまっているな実感があるので、テレワークが終わり本来の形に戻った際には、今まで以上に仕事に励みたいと気合が入っています。 

同僚のサポートがないと仕事できない30代の営業マン

最後に要点をまとめておきます。

今回のまとめ
  • とにかく上司や同僚に仕事をチェックしてもらいたい
  • テレワークで孤立無援!余計に心配性が発動して困った
  • 考えすぎると憂鬱になるので煩わしい仕事は他人に投げた

20代ならまだしも、30代にもなって独りで仕事を完結できない会社員がいたようですね。

他人事ながら、自立しろよ!って突っ込んでしまいました。